

カエルたちの大合唱に奮い立たされる気持ちで、湿度に負けまいと制作しているこの頃です。最近カタツムリをよく観察するのですが、彼らを眺めているとなんだか浄化されるような、潤いとピンと張り詰めるような空気を感じます。まさに“涼“という言葉がしっくりくるような、不思議な生き物です🐌
さて、6月28日(土)は「湊川公園手しごと市」に出展させていただきます。
新作も初お披露目なので、どのような反応が見られるのか、今からとても楽しみです。お近くの方はぜひお立ち寄りくださいませ。
平林押絵工房では、江戸時代に羽子板飾りとして親しまれた「押絵」の技法を、現代の暮らしに寄り添えるようなかたちに新しくデザインし、額装、小箱、ブローチなどに仕立てています。今回はそこに新たに「押絵の鋏鞘」が加わりました。
「特別なくても困りはしないけれど、身の周りにあるとなんだか気分が良くなる」
そのような気持ちで日常に押絵を添えていただけたら幸いです。

湊川公園手しごと市
2025年6月28日(土)11:00-16:00
湊川公園&神戸湊川Otonari
神戸市兵庫区荒田町1-20-1